紅葉と三頭大滝を望む森林セラピーロード「檜原都民の森」 #tokyo島旅山旅
スポンサードリンク

メッチャクチャ綺麗だった…。

檜原都民の森は檜原村の西端。山梨県とのガチ県境に広がる秩父多摩甲斐国立公園の一部です。

都心から車で2時間で来られる好アクセスで、ハイカーや登山客で賑わっています。

熊もいるから気をつけてね。

まずは駐車場から10分ほど歩き、公園管理事務所の「森林館」を目指します。

途中にはこんなおもしろキツツキが。
見えてきましたね。

トイレなどはここで済ませておきましょう。


軽い気持ちで来たものの、雄大な景色を見て「よし登るぞ!」と思い立った方に最適。

2Fは資料館&休憩スペースとなっています。

森にはいろんな鳥がいるんですね。


森林セラピーとはフィールド生理心理実験に基づき、専門家による科学的効果の検証がなされて認定された散策路で、主に緩い傾斜で構成されており、一般の歩道よりも道幅を広く取り、歩きやすさを考慮するなどの配慮がされたコースを中心に選定されているそうです。

散策路にはウッドチップが敷き詰められ、やたら歩きやすい。

みの虫って数十年ぶりに見ました。

山肌はだいぶいい色に。

沢山の花も目を楽しませてくれます。

なんだろこの植物…。

20分ほどで三頭大滝に到着。橋の上から滝を見ることが出来ます。

ドドドドドド…。

マイナスイオンぶしゃー!

ボクはここです。

滝の横には燃えるような紅葉。

大滝休憩小屋で一休みしましょう。

山道を歩いたら汗だっくだく。ヒートテックを脱ぎました。(朝は気温3度だったのよ)。

かつてこんなに美味いコンビニ飯があっただろうか。

休憩小屋から眺める秋。ここは東京都ですよ。

はぁ。日頃のストレスが消えていきます。

休憩入れて1時間ほどの散策終了。森林館に戻ってきました。

無料休憩所は靴を脱いで足を伸ばせる畳敷きのスペースも。疲れた疲れた。

レストラン「とちの実」で一服しましょう。

都心からわずか2時間でこの自然。美味しい空気と鳥の声。都内でクマ注意とかホントにあるのね。お土産は売店でどうぞ。

地元の農産物も売ってます。

サイクリングも最高ですね。

朝から檜原都民の森を散策して、すぐ近くの温泉に入って帰るだけでも素敵な休日になると思いますよ!
次の檜原村レポ
・登山の後には特産の舞茸天ぷらを満喫!檜原都民の森のレストラン「とちの実」

ジェイティビィパブリッシング (2015-02-25)
売り上げランキング: 61,921
=================================
ついでにフォローしてみる→Follow @tanocchi
フィード登録はこちら→
LINE@始めました→
プロフィール、連絡先はコチラ。

都心から車で2時間で来られる好アクセスで、ハイカーや登山客で賑わっています。

熊もいるから気をつけてね。

まずは駐車場から10分ほど歩き、公園管理事務所の「森林館」を目指します。

途中にはこんなおもしろキツツキが。
見えてきましたね。

トイレなどはここで済ませておきましょう。

登山靴を無料貸出し
なんと、登山靴を無料貸出ししています。
軽い気持ちで来たものの、雄大な景色を見て「よし登るぞ!」と思い立った方に最適。

2Fは資料館&休憩スペースとなっています。

森にはいろんな鳥がいるんですね。

森林セラピーロードで三頭の滝を目指す
2007年に都内で初めて都内で「森林セラピーロード」に認定されたのがこの「三頭大滝コース」。
森林セラピーとはフィールド生理心理実験に基づき、専門家による科学的効果の検証がなされて認定された散策路で、主に緩い傾斜で構成されており、一般の歩道よりも道幅を広く取り、歩きやすさを考慮するなどの配慮がされたコースを中心に選定されているそうです。

散策路にはウッドチップが敷き詰められ、やたら歩きやすい。

みの虫って数十年ぶりに見ました。

山肌はだいぶいい色に。

沢山の花も目を楽しませてくれます。

なんだろこの植物…。

20分ほどで三頭大滝に到着。橋の上から滝を見ることが出来ます。

ドドドドドド…。

マイナスイオンぶしゃー!

ボクはここです。

滝の横には燃えるような紅葉。

大滝休憩小屋で一休みしましょう。

山道を歩いたら汗だっくだく。ヒートテックを脱ぎました。(朝は気温3度だったのよ)。

かつてこんなに美味いコンビニ飯があっただろうか。

休憩小屋から眺める秋。ここは東京都ですよ。

はぁ。日頃のストレスが消えていきます。

森林館に戻って休憩&お昼ごはん
休憩入れて1時間ほどの散策終了。森林館に戻ってきました。

無料休憩所は靴を脱いで足を伸ばせる畳敷きのスペースも。疲れた疲れた。

レストラン「とちの実」で一服しましょう。

都心からわずか2時間でこの自然。美味しい空気と鳥の声。都内でクマ注意とかホントにあるのね。お土産は売店でどうぞ。

地元の農産物も売ってます。

サイクリングも最高ですね。

朝から檜原都民の森を散策して、すぐ近くの温泉に入って帰るだけでも素敵な休日になると思いますよ!
次の檜原村レポ
・登山の後には特産の舞茸天ぷらを満喫!檜原都民の森のレストラン「とちの実」

るるぶ秩父 長瀞 奥多摩 高尾山 (国内シリーズ)
posted with amazlet at 15.11.24
ジェイティビィパブリッシング (2015-02-25)
売り上げランキング: 61,921
=================================
ついでにフォローしてみる→Follow @tanocchi
フィード登録はこちら→

LINE@始めました→

プロフィール、連絡先はコチラ。
スポンサードリンク